Misha mit Kater

Hej!

私の名前はミーシャで、レザー製品を作っています。

私についてと、私が作るものについて少しご紹介します。

私はベルリンで暮らし、ものづくりをしています

ベルリンは私が住んだ中で最高の都市であり、私のアイデンティティの大きな一部となっています。ここは現代のバビロンで、どんな見知らぬ人も居場所を感じられ、どんな奇妙なことも普通に感じられる場所です。

「君は狂っている、子よ、ベルリンへ行かねばならない。」

Mit Kater、名前とシンボル

私のブランド名はEinstürzende Neubautenの曲から取っています — このバンドは私に深い影響を与えました。私が使うロゴはmultiocular Oという、古代で非常に珍しい文字です。記録された歴史の中で一度だけ現れます — 15世紀の東スラヴ写本の古教会スラヴ語のフレーズserafimi mnogoochitii(「多眼のセラフィム」)に登場します。

これはファッションではなく職人技です

私は多くのアバンギャルドなファッションデザイナーに深く影響を受けており、何時間でも語れます。しかし最終的に、私自身のプロジェクトは職人技に関するものです。大量生産や春夏コレクションは決してありません。

各作品は一つずつ作られ、デザインはしばしば次の作品へと進化します。私にとって最も重要なのはプロセス、つまり正しく作ることです。

手作り・手縫い

品質は様々な意味を持ちます。時には耐久性、つまりどれだけ長く使えるかを指します。別の時には、各工程に込められたケアや意図を意味します。

私は両方を信じています。すべての作品を手縫いするのは、その過程が好きだからです。ミシンは使わず、手と道具、時間だけで仕上げます。私が使うサドルステッチは、作る過程が瞑想的であるだけでなく、革細工で最も強い縫い目であり、機械では再現できません。

10年保証

すべての作品に10年保証をお付けしていますが、生涯保証と考えていただいても構いません。

  • 保証は初回所有者に限られます。
  • 製造や縫製の欠陥を保証します。
  • 保証対象外:事故、乱用、通常の摩耗や損耗、改造。

植物タンニン鞣しの馬のクラッタレザーとシェルコードバン

私が使う革のほとんどは植物タンニン鞣しです。美しく経年変化し、味わい深いパティーナが生まれ、適切なケアをすれば何十年も持ちます。 

私のお気に入りで主な素材は馬のクラッタレザーです。その質感と品質に魅了されていますが、扱うのは難しいこともあります。私のブログで馬のクラッタレザーについてもっと読むことができます

メッセージを送る

カスタムオーダーも承っております。皆さまのご意見やアイデアをお聞きするのも大好きです。下記の問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください — またはInstagramのDMでもどうぞ

お問い合わせフォーム